fc2ブログ
宮崎県立延岡西高校 28回生の近況や延岡情報などUPしていきます!近くにいるあなたも、遠くにいるあなたも、ここに集いましょう!!
2011.08    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
30.08.2011
comment:1
trackback:0
check it check it: 当日使われた映像です




木原くん、ありがとう!
やっぱすごいわ^^
スポンサーサイト



25.08.2011
comment:0
trackback:0
SAY CHEESE! NO! SAY NISHI-KOH!!!
all 2

all 1

毎日お越しいただいている方へ

すいませんm(_ _)mお待たせしました。
やっとこさ写真UPしてくよ。

まずは、みなさん☆火宮さん☆に感謝です。
たくさんの写真を提供してくれました。
本当にありがとう(^ 3^)/~☆~
プロに撮ってもらったおかげで、皆さん「より美しく」「よりかっこよく」写っています。


ここでは、サイズ調整などが必要なため「私どこ?」状態になっていますが、現在写真だけ見れる設定など模索中です。しばらくはこの状態になるとは思いますがご容赦ください。
でも、ちょっとずつ当日の写真をあげて行きますので楽しみにしてください^^

あと、木原くんが当日使用した映像もyoutubeでUPしてくれています。
詳細はまたご案内しますが、エンドロール(当日出席の28回生名前出てます^^)をご覧ください^^





以下つぶやきですが・・・

私たち28回生、本当にいろんな才能が集結した立派な星遊会だったと、今改めて感じています。
今日UPした写真しかり、映像しかり。
当日の司会ふたり一孝くん、あやちゃんも本当にキラキラ(汗?一孝君・・・汗かな?)してて素敵だったね。
そして、本当に感動したのは、当日参加の皆様の働きっぷり!!!
いろんな職業、経験も違えば立場も違って、当日朝集合したばっかりなのに、ドンドン動いてくれてめちゃめちゃ準備の進みが良くて超感動しました。
本番もあんなにたくさんの人が「楽しかったよ」「お疲れ様」と声をかけてくれる会ができて・・・。
泣きキャラじゃないんで泣きませんが、本当に胸が熱くなりました^^
事前の準備には参加していたのに、当日参加できなかった人もいました。
その影の努力があったから当日が良かったんです^^
改めて、星遊会いろんな形で参加してくれた同級生28回生ありがとうございました。

この感動と感謝の気持ちは、このブログを継続したり、同級生をつなぐなんらかのお手伝いをしていくことでお伝えできればと思っています。
17.08.2011
comment:0
trackback:0
お疲れ様でしたm( _ _ )m
8月13日、星遊会参加された28回生の皆様、本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました


ご出席いただいた同窓の先輩方や後輩たちも楽しんでもらえたようで、本当に良かったと思います。
閉会後、お見送りの際に、本当に多くの方々に「ありがとう」「楽しかったよ」「お疲れ様」と声をかけていただきました。
また、28回生からも「実行委員お疲れ」「楽しかった」と言葉をもらって、嬉しかったです。
(ここへのメールもありがとうございました)

私たちの担当する星遊会は終了しましたが、これからまた28回生のいろいろなつながりが続けていけたらいいなと思いました。

このブログも役目を終えましたが、何か活用できないかと考え中です。
誰か一緒に運営してくれませんか?
と、2次会で募集するつもりでしたが、タイミングを逃してしまいました。
誰か詳しい方、詳しくないけどやってみたい方ご連絡くださいm(_ _)m

しばらくは当日の様子やその他、情報UPしていきますので、時間のあるときに遊びに来てください。
コメント、ご意見等よろしくお願いします。


星遊会終了から、ここへアクセスしてくださった皆様、今頃のUPで本当に申し訳ありません。
正直、あまりに疲れていてパソコンに向かう力がありませんでした。お許しを。
12.08.2011
comment:0
trackback:0
岩田先輩、川口先輩ありがとうございます。
昨日の夜は、総練習ということで、西高会館で通しのリハが行われました。

そして!
サプラ~~~~イズ!!

24回生実行委員長 岩田先輩
26回生 実行委員長 川口先輩

嬉しいお土産とともにご登場!!

みんなでおいしくいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
先輩の愛にお応えできるように、最後までがんばります。


そして、またこのナイスサプライズの写真を取り忘れた使えない事務局部長でした・・・。
申し訳ないです。
09.08.2011
comment:0
trackback:0
延岡在住の28回生へ
柴田実行委員長より

いよいよ第30回星遊会も本番まであと3日しか準備日数がありません。
毎日西高前の西高会館で夜準備をしていますので、時間がある方は顔を出してください。
お待ちしています^^
05.08.2011
comment:0
trackback:0
どうでも良い話?
ほとんどの方にとっては、どうでも良い話だと思われますが、ちょっと余談で。

私、昨年から吉凶を知る関係のもの(風水など)にはまっておりまして(良いことしか信じないという都合良い解釈しかしませんが)今年は、南方が旅行運あり!ということでオーストラリアにいったというアホです。地球のヘソに登って参りました。方角のみで、特に興味も沸き立たず状態で行った旅行でしたが、めちゃ楽しい旅となり、やはり昔から絶えずに続いていることって、侮れんと思ったのでした。(ちなみに、今年は初めて恵方巻きを方角調べてやってみたり、久々豆まきしてみたりと行事ごともチャレンジ中です。良いか悪いかは解らないけど、結構楽しい^^)

で、その南が良いと書いてあった本に、
(八白土星の方のみ対象の内容です。2/4以降のお誕生日の方は当てはまらないです。ごめんね。)
8/14になった瞬間、10秒以内に願い事を言うと良い!とありました。
せっかくですので、8/13参加される方はみんなで、今回は参加できない方もご自宅で、8/13~8/14に変わった瞬間10秒以内に願いを声にだしてみてください。10秒は意外と長いです。練習しておくといいかも^^

やっても損はありません。
叶わなくても責任は取りません^^(←やりっぱなし?)

カウントダウン1週間!ということで、余談でしたがちょっとでも楽しみになればと、UPしてみました。

と、こんなこと書いておいて、やるの忘れそうなアホなので、「これを見た!」「参加する!」という方は、ぜひ当日言ってください。忘れている可能性高し!


おまけ画像は、地球のへそ。朝日が昇る時間帯に撮影しました^^
パワースポットは、写真でも見ると良いらしいです。どうぞ!

へそ
05.08.2011
comment:0
trackback:0
ま~つ~り~の日でも~
ま~つ~り~だって~夜中だって~働きましたYO。
メンバー公開↓

1
少しでも楽しい感じにしよう!と、並んでみました。意外と効果ありだった^^2
私の撮影技術の悪さでタイミングを逃しましたが、なんか面白いことしてたよ↑
3

4

5


この作業は、まつり延岡当日、午後7時から夜中1時過ぎまで行われました・・・。(6時間っす)
まじ、お疲れ様&ありがとう^^
このがんばりのおかげで最後が迎えられる!
05.08.2011
comment:0
trackback:0
謝るしかない・・・m( _ _ )m
ずっとUPなしの中、毎日お越しいただいている方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ないです。
謝るしかないです。

今日は、怒涛のアップとまではいかなくても、写真などアップしたいと思います。

まずは、お詫びでした。
すいません。